TSURU

繋がりながらひとりを生きる

人間関係リセット【ADHD】【衝動性】【経験談】

こんにちは。TSURUと申します。今回は人間関係をリセットしてしまったときのことをお話しさせて下さい。

 

私は人生で2度ほど人間関係をリセットしたことがあります。1度目は、LINEのIDだけを削除しました。2度目は、LINEを含むすべての連絡手段を削除しました。どちらの時にも衝動的に削除してしまったことに対して後悔の気持ちと「これでよかったんだ」というホッとした気持ちがありました。リセットしてしまったのは「ADHDの衝動性」と「人間関係自体」という2つの原因があるのではないかと考えています。

 

ADHDの衝動性

 

私が自分の人生を上手く歩めない1番の原因がこの衝動性です。とても厄介な存在で、うつ症状と重なると自分のコントロールを失ってしまうのです。リセットしてしまった時もそうでした。。。

衝動性とは深く向き合っていく必要があると感じています(自分が衝動的になる瞬間を分析する•その際、極端な思考になってないか自問自答するなど)。現在カウンセリングを通して、自身の考えの歪みを矯正中なので今後改善されていくといいなと思っています!

 

人間関係自体

 

「私はそもそも人間関係が作れていたのか?」とリセットしてから感じています。すべての連絡手段を削除してホッとしたのには、この人間関係に少なからずストレスがあったからだと考えています。

 

仲がよかったはずなのに、いろんなことを素直に言えてたはずなのに、いつの間にかライフステージの違いなどでぎくしゃくしてしまう。上手く言えないけど、なんだか空気が違う。そんな状況だったのだと思います。

 

私なりに振り返ってみると、彼女たちは「友人」というよりは、孤独や寂しさを埋め合える「仲間」だったのではないのかと感じています。同感し合える関係と言えばいいのでしょうか?学生時代には学生らしい悩みを、社会人になれば社会人らしい悩みを、同じ方向を向いているからこそ分かり合えた。でも結婚できなかった私は、次第に彼女たちと同じ悩みを持つことができなくなり、お互い本音で話せなくなったのだと思います。

 

もしかすると、「友人」とは「仲間」の先にあるとても貴重な存在で、たとえ違うライフステージにいてもお互いを思うことができる存在なのではないのかて推察してます。その為に必要だったのは、同感し合うのではなく自立した精神を持って、時には指摘したり、反論したりすることだったのかもしれません。

 

もちろん「仲間」の存在も大切だと感じています。今までは、同じ環境や同じ世代など比較的狭い世界での付き合いが多かったです。今後は、広い世界でたくさんの「仲間」に出会うことで、自分の価値観を広げて、話や悩みについていけなくても大丈夫と思えるようになればと思います。

 

人間関係リセットについてお話ししていたつもりが、人間関係リセットが問題なのか、人間関係が問題なのかという話になってしまいました。ですが、本質的な問題がそもそもなければリセットもなくなると思うので極端な考えに陥らないようにいろんな価値観に出会っていけたら。。。と感じています。